お申込はこちら
イベントコンセプト
「経営は、完璧な制度やシステムから始まるわけじゃない。」
必要なのは、完璧な計画ではなく、"まずやってみる"勇気。
AOIみらいではこの5年間、ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)づくり、人事評価制度、営業管理、1on1、経営計画の策定など、
経営や組織づくりに関する取り組みを、自分たちなりに小さく、継続的に実践してきました。
最初は手探りでも、取り組んだ一つひとつが確実に成果へとつながり、
いまでは「ミッションに共感する社員が集まる会社」へと変化し、
「社員一人ひとりが成長を実感できる環境」になってきたと感じています。
このカンファレンスでは、私たちが歩んできた"リアルな実践のプロセス"を、成功も失敗も含めて等身大でお届けします。
同じように、組織を良くしたいと考えている経営者・管理職の皆さまにとって、次の一歩を踏み出すヒントとなれば幸いです。
MVV策定、人事評価制度、営業管理、1on1、経営計画策定──
組織変革のリアルな軌跡を、成功も失敗も含めてすべてお見せします。
本イベントでは、AOIみらいがこの5年間で積み重ねてきた
「小さな挑戦」から「成果につながった」実践事例
を、等身大のリアルな声とともにお届けします。
参加された皆さまには、以下の価値をお持ち帰りいただけます
・写真のやる気を引き出す制度づくりのヒント
・チームを巻き込むコミュニケーション方法
・明日から動ける“具体的な一歩”
📅
日時:2025年10月10日(金)14:00〜17:00
📍
会場:TIME SHARING新宿
(新宿駅 徒歩10分、新宿三丁目駅 徒歩3分)
👥
定員:20名限定|参加無料・事前申込制
AOIみらいカンファレンスに申し込む
こんな想いをお持ちの経営者さま、ぜひご参加ください
・会社のビジョンや方針を浸透させたい
・営業状況が属人化しており、全体の見通しが不透明
・社員がもっと前向きに働ける組織にしたい
・評価制度や事業計画が必要なのは理解しているが、進め方が分からない
コンテンツ概要
以下のテーマについて、Before/Try/After/Learnの形式で、社内で実際に行った取り組みを具体的にご紹介します。
ミッション・ビジョン・バリューづくり
“なんとなくの価値観”を言語化することの大切さとは。ワーク当日の苦労話、MVVが創られたあとの変化を紹介します。
人事評価制度の作成・導入
昇給基準や評価項目の言語化と運用。評価者バイアスを減らし、社員の納得感が高まり、成長意欲に繋がった事例を紹介します。
営業案件管理の開始
Salesforceがなくても営業管理はできる!Googleスプレッドシートだけで営業進捗を可視化した取り組みをご紹介します。
1on1の外部委託
社員面談を"機能させる"仕組みの実装。外部の力を活用して効果的な1on1を実現した方法を共有します。
経営計画作成と発表会の実施
社員全体で方針を共有し、行動を促す方法。経営計画の位置づけ、年ごとの変化を共有します。
登壇者紹介(※随時更新)
杉山 信也 Shinya Sugiyama
税理士法人AOIみらい
代表取締役CEO
延べ1,500件を超える経営・資産コンサルティングの実績を持つ。単なる税務顧問にとどまらず、中小企業経営者の経営課題に向き合い、課題解決に導くコンサルティングに定評がある。顧問先の経営会議ファシリテーター、経営計画書作成支援なども手がける。
齋藤 裕己 Yuki Saito
ハナサカワークス株式会社 代表取締役
組織人事コンサルタント
メーカー、冠婚葬祭、教育などの業界を中心に、経営と現場双方の想いを繋ぎ、組織の未来に花を咲かせるための組織人事支援を行う。 コンサルタント、経営実務、独立開業という様々な立場で養った組織人事の知識と経験をもとに、顧客企業の組織的成長に尽力している。
岩﨑 崇 Takashi Iwasaki
株式会社Innovista 代表取締役
エグゼクティブコーチ
MBA|経営学修士
自分自身が最前線に立つのではなく、未来を担う次世代の経営者と組織をサポートすることを決意。それまでの職を辞し、経営者に寄り添うサポートを主軸に組織改革コーチングとして第二創業を開始、現在に至る。
タイムテーブル
参加者の皆さまとの対話を重視し、質問や意見交換の時間を十分に設けています。
最後のシェアセッションでは、明日から実践できる「最初の一歩」を明確にしていただきます。
開催概要
イベント名
AOIみらいカンファレンス
開催日時
2025年10月10日(金)14:00〜17:00
※13:30から受付開始
会場
TIME SHARING新宿 8A
・住所:東京都 新宿区 歌舞伎町 1-1-15 東信同和ビル 8F
・アクセス:新宿駅 徒歩10分、新宿三丁目駅 徒歩3分
定員
20名(先着順)
参加費
無料
※懇親会の会費は実費となります(5,000円〜6,000円程度)
対象
経営者、役員、人事責任者、管理職
主催
税理士法人AOIみらい
❓
よくある質問(FAQ)
1
社員を同伴して参加できますか?
可能です。申込フォームに同伴者の情報をご記入ください。人数に限りがありますので、同伴者は1名までとさせていただいております。同伴者も含めて、組織づくりに関わる方のご参加をお勧めします。
2
営業されますか?
営業目的ではありません。当法人の実践事例を共有する学びの場です。私たちの経験から得られた知見を共有し、参加者の皆さまの組織づくりのヒントとなることを目的としています。安心してご参加ください。
3
資料はいただけますか?
はい、当日の発表資料は参加者の皆さまに電子データでお渡しします。また、イベント後にフォローアップ情報もメールでお送りする予定です。
4
オンライン参加は可能ですか?
今回は対面でのコミュニケーションを重視したイベントのため、オンライン参加のオプションはございません。今後は、オンライン開催、テーマ別ウェビナーも検討しています。
お申し込み方法
以下のフォームより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
1週間前には詳細な会場案内と事前アンケートをお送りしますので、ご協力お願いいたします。
定員になり次第、申込締切となりますので、お早めにお申し込みください。
AOIみらいカンファレンスに申し込む
※お申し込み後のキャンセルは、他の方のご参加機会確保のため、開催日の1週間前までにご連絡ください。